
		
			
			 新着情報に戻る
			
		
		
			
	
		
				 Mémoire en demeure étape #3; un project de Tadashi Kawamata
				
				 期間:2006.08.30(水)-09.07(木)
				 於:Maison des Toiles: Le Bourg, Saint Thélo, France
				 主催・問い合わせ先:Eternal Network (French)
				
				
	
				
				 elevage en fut (working on Barrel) workshop and exhibition
				
				 期間:2006.07.07(金)-09.16(土)
				 コーディネイション:Gilles Coudert
				 於:Chateau de Fraisse: Fraisse des Corbieres F-11360, France / Tel/Fax 04-68 45 94 80
						
				
				
 このページの最初に戻る
				
				
			
			 Xiringuito a Mataró Arquitectures Temporals 川俣正ワークショップ
			
			 期間:2006.05.08(月)-12(金)
				 定員:15名、申し込み〆切り:2006.05.03(月)、参加費:50ユーロ
				 コーディネイション:ジル・クデール
				 於:Can Xalant, Centre de Creació I Pensament Contemporani de Mataró: C. de Francesc Layret, 75. 08302 Mataró Barcelona, Spain
				 Tel. +34-93 741 22 91, Fax +34-93 741 22 93, info@canxalant.es http://www.canxalant.org
				 美術、建築及びデザインに関わるアーティストや建築家、学生のための、Can Xalantアートセンターの広場で、仮設建築物について考え、図を描き、
				 実際につくってみることを目的としたワークショップ。その建築物はアートセンターの多様な活動のための機能する空間に組み込まれる予定。
						
								
								
	 このページの最初に戻る
								
								
	
			
					 その他
			
			
			 Correction BARENTS A cross art collaboration with everyday life Kirkenes Norway.
								 期間:2006.06.17()-07.02
								 場所:キルケニー ノルウエー
			
			
			 NEWLAND SYMPOSION 2006 Kunst und Landschaftsarchitektur als Impulsgeber in akuellen Kulturlandschaften
								 ハノバー大学建築学科主催のシンポジウム。4名のランドスケープ・アーキテクチュアーと3名のアーティストの風景観を発表する。
								 期日:2006.11、10
								 場所:ハノバー大学建築学科
			
			
			 Workshop at Ecole Nationale Superieure des Beaux-Arts
								 パリの美術学校でジャンルック・ヴィルムースのクラスに招待され、そこでワークショップを行なう。
								 期間:2006.10-2007.01
			
			
 このページの最初に戻る
			
			
	 ■印刷物については出版物のページをご覧ください。
			
			
			
		*無断掲載禁止*
			
			 新着情報に戻る
			
					 
			
			
					 