川俣 正 Tadashi Kawamata


1953年生まれ。
1982年にヴェネツィア・ビエンナーレの参加アーティストに選ばれ、その後もドクメンタ、ミュンスター彫刻プロジェクトなどの国際展にて高い評価を獲得し、1998年に東京芸術大学先端芸術表現科の設立に主任教授として参画した。2005年にはアーティストでありながら横浜トリエンナーレの総合ディレクターとして大規模な国際展の企画を手がけた。
2006年以降、活動の拠点をフランス・パリに移し、パリ国立高等芸術学院にて教授職に就きながら、アーティストとして欧州を拠点に精力的な活動を展開する。 彼の仕事が関わっていく分野は、建築や都市計画、歴史学や社会学、日常のコミュニケーション、あるいは医療にまで及ぶ。

1984年 東京藝術大学博士課程満期退学。
1977年より発表活動をはじめ、第40回ヴェネツィア・ビエンナーレ(1982)、ドクメンタ8(1987)、第19回サンパウロ国際ビエンナーレ(1987)、ドクメンタ9(1992)、第2回リヨン現代美術ビエンナーレ(1993)、第3回ミュンスター彫刻プロジェクト(1997)、第11回シドニー・ビエンナーレ(1998)、越後妻有アートトリエンナーレ(2000〜)、
第4回上海ビエンナーレ(2002)、釜山ビエンナーレ(2002)、
ヴァレンシア・ビエンナーレ(2003)など
国内外で多数のプロジェクトや展覧会に参加・発表を行っている。

1994年4月〜2005年3月 東京藝術大学美術学部先端芸術表現科教授
2007年9月〜2019年7月 パリ国立高等芸術学院教授。

現在、フランス・パリを拠点に欧州・アジア地域で活動を展開している

2000年度 (財)日本文化芸術財団、日本現代芸術振興賞
2012年度 文化庁芸術選奨文部科学大臣賞
2014年 オフィシエ勲章受賞、フランス政府






 
プロジェクトのページへ


home_japanese


 copyright tadashi kawamata